米黄緑-まきり-

クリックで画像を表示
ドクダミ×カレンデュラ
カレンデュラは傷ついた肌や荒れた肌、
切り傷などを優しくいたわってくれるハーブです。
特に乾燥肌や敏感肌の方などに特にいいとされていて、
アトピーにも良いと言われています。

スイートアーモンドオイルはとても肌当たりが優しく、保湿効果もあると言われています。
優しいのでベビーソープにも使われています。

ヘーゼルナッツオイルは美容効果に優れ、
特に老化防止効果が高いオイルです。
オレイン酸を豊富に含むことから、肌に潤いを保つことができます。
収れん作用もあるので、肌のたるみを引き締めて、
ニキビにいいとも言われています。

酒粕は美白効果があると言われています。
保湿効果ももちろんですが、洗い上がりの肌がもっちり♪

白ぬかは若返り効果のあるビタミンEが豊富。
そして肌荒れ、乾燥を防ぐ効果を持っています。

納豆のねばねば成分は天然の保湿効果を持っています。
乾燥肌、敏感肌、シワ、たるみが気になる人におすすめです。
肌表面に膜をはって水分の蒸発を防ぎ、外部からの刺激をブロック。
また、肌をしっかりと保湿できるので、乾燥によるシワも改善します。

+―+:*:+―+:*:+―+:*:+―+:*:+―+:*:+―+:*:+―+:*:

オリーブオイル(自家栽培カレンデュラ漬け込み)
オリーブオイル(自家栽培ドクダミ漬け込み)
ヘーゼルナッツオイル/スイートアーモンドオイル/純製ラード

納豆ねばねば水/酒粕/白ぬか/ハイビスカスパウダー

リッツアクベバエッセンシャルオイル
スイートオレンジエッセンシャルオイル
プチグレンエッセンシャルオイル
マンダリンエッセンシャルオイル
グレープフルーツエッセンシャルオイル

水酸化Na 水

+―+:*:+―+:*:+―+:*:+―+:*:+―+:*:+―+:*:+―+:*:

一般的に言われている素材の効果を記載していますが、

石鹸そのものの効果、効能をうたっているものではありません。

カテゴリー

全件表示 (130) 椿オイルの石鹸 オリーブオイルの石鹸 (106) ラベンダー漬け込みオイル (8) ローズマリー漬け込みオイル ローズ漬け込みオイル (4) 緑茶漬け込みオイル (4) コンフェティ(石鹸を散りばめた模様石鹸) ノーマルオイル 月桃漬け込みオイル (9) ハイビスカス漬け込みオイル ローズヒップ漬け込みオイル 二層石鹸 カレンデュラ漬け込みオイル (4) カモミール漬け込みオイル (9) ローズゼラニウム漬け込みオイル (1) ユキノシタ漬け込みオイル (2) エキストラバージンオイル ヨモギ漬け込みオイル (4) ドクダミ漬け込みオイル (3) オリーブリーフ漬け込みオイル ユーカリ漬け込みオイル (2) ジャスミン漬け込みオイル (5) アロエ漬け込みオイル 生薔薇漬け込みオイル (3) マコモ漬け込みオイル (3) ビワの葉漬け込みオイル (8) ヒース漬け込みオイル 紫根漬け込みオイル (11) スギナ漬け込みオイル (2) ホワイトセージ漬け込みオイル (1) 桃の葉漬け込みオイル ゲンノショウコ漬け込みオイル レモングラス漬け込みオイル クロモジ漬け込みオイル バタフライピー漬け込みオイル 月桂樹漬け込みオイル クラリセージ漬け込みオイル レモンバーム漬け込みオイル 柚子漬け込みオイル (4) ウワウルシ漬け込みオイル ひば漬け込みオイル (4) ソウハクヒ漬け込みオイル (4) ホーリーバジル漬け込みオイル (1) ティーツリー漬け込みオイル (2) スペアミント漬け込みオイル (4) 松葉漬け込みオイル (2) エキナセア漬け込みオイル (2) プルメリア漬け込み (2) クルミ・へーセルナッツ他石鹸 ひまわりオイルの石鹸 セサミオイルの石鹸 キャスティール(オリーブオイル100%) マルセイユ(オリーブオイル72%) オリーブ×セサミ オリーブ×マカダミアンナッツ オリーブオイル×アボカドオイル オリーブオイル×スィートアーモンドオイル アボカドオイル セット (19) ワンコ石鹸 (1) スイートアーモンドオイルの石鹸 (1) ハーブウォーター (2) ルームスプレー (1)

カートの中身

カートに商品は入っていません

商品検索