薫-かおる-

クリックで画像を表示
初エキナセア
免疫力アップで有名なエキナセア。
抗ウィルス作用、抗炎症作用に優れているので、
風邪やカンジタ、ヘルペスだけでなく、ニキビや吹き出物にも。
肌のバリア機能を回復させ「抗炎症作用」によりニキビや湿疹、
アトピー性皮膚炎の症状緩和にも効果があると言われています。
季節の変わり目に肌が荒れやすい人、ニキビが出来やすい人
花粉症で肌が荒れてしまう人、肌の赤みが気になる人、
乾燥が気になる人にはおススメのハーブ。
抗アレルギー作用もあるので、花粉症や鼻炎にも効果があると言われています。

注:妊娠中、授乳中の方、キク科のアレルギーの方、自己免疫疾患の方
結核、白血病、エイズがある方、免疫抑制剤を使用している方

スィートアーモンドオイルはとても優しいオイル。
保湿効果に優れていて、プロテインが豊富。
肌を柔らかくしてくれる皮膚軟化作用に優れています。
痒みや炎症を抑える作用もあります。
乾燥肌や赤ちゃんのケアにも適していてベビーソープにも使われています。

レッドパームオイルは名前通り赤いオイル。
黄色い石鹸になったのは、このレッドパームオイルの自然な色合いからです。
日焼けした肌に良いと言われています。

香りは人気のネロリ。

+―+:*:+―+:*:+―+:*:+―+:*:+―+:*:+―+:*:+―+:*:

オリーブオイル(エキナセア漬け込み)/スイートアーモンドオイル/純製ラード/レッドパームオイル

豆乳

ネロリフレグランスオイル

水酸化Na 水


+―+:*:+―+:*:+―+:*:+―+:*:+―+:*:+―+:*:+―+:*:


一般的に言われている素材の効果を記載していますが、

石鹸そのものの効果、効能をうたっているものではありません。

カテゴリー

全件表示 (149) 椿オイルの石鹸 オリーブオイルの石鹸 (125) ラベンダー漬け込みオイル (10) ローズマリー漬け込みオイル ローズ漬け込みオイル (5) 緑茶漬け込みオイル (4) コンフェティ(石鹸を散りばめた模様石鹸) ノーマルオイル 月桃漬け込みオイル (11) ハイビスカス漬け込みオイル ローズヒップ漬け込みオイル 二層石鹸 カレンデュラ漬け込みオイル (7) カモミール漬け込みオイル (10) ローズゼラニウム漬け込みオイル (1) ユキノシタ漬け込みオイル (2) エキストラバージンオイル ヨモギ漬け込みオイル (4) ドクダミ漬け込みオイル (4) オリーブリーフ漬け込みオイル ユーカリ漬け込みオイル (2) ジャスミン漬け込みオイル (7) アロエ漬け込みオイル 生薔薇漬け込みオイル (3) マコモ漬け込みオイル (3) ビワの葉漬け込みオイル (8) ヒース漬け込みオイル 紫根漬け込みオイル (13) スギナ漬け込みオイル (2) ホワイトセージ漬け込みオイル (1) 桃の葉漬け込みオイル ゲンノショウコ漬け込みオイル レモングラス漬け込みオイル (2) クロモジ漬け込みオイル バタフライピー漬け込みオイル 月桂樹漬け込みオイル クラリセージ漬け込みオイル レモンバーム漬け込みオイル 柚子漬け込みオイル (4) ウワウルシ漬け込みオイル ひば漬け込みオイル (4) ソウハクヒ漬け込みオイル (5) ホーリーバジル漬け込みオイル (2) ティーツリー漬け込みオイル (3) スペアミント漬け込みオイル (4) 松葉漬け込みオイル (2) エキナセア漬け込みオイル (2) プルメリア漬け込み (2) クルミ・へーセルナッツ他石鹸 ひまわりオイルの石鹸 セサミオイルの石鹸 キャスティール(オリーブオイル100%) マルセイユ(オリーブオイル72%) オリーブ×セサミ オリーブ×マカダミアンナッツ オリーブオイル×アボカドオイル オリーブオイル×スィートアーモンドオイル アボカドオイル セット (19) ワンコ石鹸 (1) スイートアーモンドオイルの石鹸 (1) ハーブウォーター (2) ルームスプレー (1)

カートの中身

カートに商品は入っていません

商品検索